ブラックカーボランダムPシリーズ

ブラックカーボランダム P シリーズ
ブラックカーボランダム P シリーズは、1800℃ を超える高温精錬、粉砕、ふるい分け、酸洗、等級分けを経て石英砂と石油コークスから作られた高純度の人工研磨材です。その特性と用途は次のとおりです。
1. サイズと粒度分布特性
サイズ: P12 P16 P20 P24 P30 P36 P40 P50 P60 P80 P100 P120 P150 P180 P220 P240 P280 P320 P360 P400 P500 P600 P800 P1000 P1200 P1500 P2000 P2500 P3000 P4000 P5000
粒度分布 PSD 特性:粗粒子の割合を厳しく制限し、基本粒子群と混合粒子群の含有量を増やし、微粒子群の割合を減らして粒子サイズの均一性を確保します。

Pグリッツ

グリット 粒度範囲(um) グリット 粒度範囲(um)
P12 2000-1700 P60 300~250
P16 1400-1180 P80 212-180
P20 1000-850 P100 180-150
P24 850-710 P120 125-106
P30 710-600 P150 106-90
P36 600~500 P180 90-75
P40 425-355 P220 75対63
P50 355-300

マイクロパウダー

P-マイクロパウダー  D0(1) D3(えーと) D50(1個) D94(えーと)
P240 ≤110 ≤ 81.7 58.5±2.0 ≥44.5
P280 ≤101 ≤74.0 52.2±2.0 ≥39.2
P320 ≤94 ≤ 66.8 46.2±1.5 ≥34.2
P360 ≤87 ≤60.3 40.5±1.5 ≥29.6
P400 ≤81 ≤53.9 35.0±1.5 ≥25.2
P500 ≤77 ≤48.3 30.2±1.5 ≥21.5
P600 ≤72 ≤43.0 25.8±1.0 ≥18.0
P800 ≤67 ≤38.1 21.8±1.0 ≥15.1
P1000 ≤63 ≤33.7 18.3±1.0 ≥12.4
P1200 ≤58 ≤29.7 15.3±1.0 ≥10.2
P1500 ≤53 ≤ 22.4 12.6±1.0 ≥8.3
P2000 ≤45 ≤19.3 10.3±0.8 ≥6.7
P2500 ≤38 ≤14.0 8.4±0.5 ≥5.4
P3000 ≤32 ≤12.0 6.7±0.5 ≥3.0
P4000 ≤27 ≤11.0 5.5±0.5 ≥ 2.0
P5000 ≤23 ≤8.0 4±0.5 ≥1.8

2. コア特性
物理的特性
硬度は9.15(モース硬度)に達し、ダイヤモンド、炭化ホウ素、緑色炭化ケイ素に次ぐ硬さです。機械的強度はコランダムよりも高く、
粒子は鋭く、コーティングされた研磨材基材(布基材、紙基材など)に密着します。
工程基準
純度は98%以上で、酸洗浄オーバーフロー分級、水洗浄などの工程により粒度分布と純度を管理します。
「P規格」の分類に従って製造され、P12からP5000まで、さまざまな粒度モデルをカバーし、さまざまなシーンのニーズに対応します。

3. 応用分野
研磨材コーティング:サンドペーパー、エメリークロスなどの製品用の特殊研磨材として使用され、高精度の研削ニーズに適しています。
複合材料の強化:エアロゲル複合材料に添加することで、機械的強度、耐摩耗性、熱伝導性を向上させることができます。
工業用消耗品:タイル研磨ブロック、耐火物、電子製品の研削などの用途に使用されます。

4.市場供給
鄭州海旭研磨有限公司は、黒色カーボランダムの主要メーカーであり、P12~P5000のサイズを供給しています。十分な在庫があり、輸出グレードのカスタマイズにも対応可能です。梱包は25kg入りプラスチック製織袋+トン袋/パレットフィルム補強輸送です。

Send your message to us:

Inquire now

Scroll to Top